fc2ブログ

YUKARI ITO BLOG ~伊東ゆかりブログ~

歌手・女優として活躍している伊東ゆかりのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

記念コンサート

img_13042201.jpg


この度は、私の記念コンサートにいらして下さいまして、本当にありがとうございました。


プロとしてあるまじき事で、風邪をひき、お聞き苦しい所もあったと思いますが、
私なりに精一杯歌わせて頂きました。

皆様の暖かい拍手が、なにより心に響きました。感謝、感謝です。

また、コンサートツアーが続きます。万全な体勢で挑みますので、
お時間がございましたら、いらして下さいませ。


ありがとうございました。

| 日記 | 17:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

心に残るコンサートでした

ゆかりさん、ありがとうございました。
最初はちょっぴり心配しましたけれど、曲を重ねるごとにゆかりさんの声がまろやかで艶やかになっていきました。1部の途中から、風邪のこと、私、忘れちゃいました。
さすが、プロの喉ってすごいですね。
ジャズのゆかりさん、素敵でした。新しいドレスもよくお似合いでした。
どうぞ、少しお休みになって(そうも行かないのかな)、風邪、治してくださいね。

| ウリ坊 | 2013/04/22 22:16 | URL |

Duo 楽しみにしています・・・

冒頭の3曲はいつものゆかりさんじゃないと・・・心配してしまいましたが・・・後半はどんどんどんどん、加速度ついて良くなって、感動の連続を体験させていただきました。体調不良の中、本当にお疲れ様でした。代替えのきかないお仕事されてらっしゃるので、いつも大変だなぁと・・・私はただひたすら見守るだけですが、ドンマイです。人間ですから偶には風邪くらいひきます。こじらせないように、お祈りしています。

今回、はじめて、念願の「あなたしか見えない」が生で聴けて、とてもとても幸せでした。宙美さんとのコラボもとても素敵でした。お二人でのデュオ、歌いまくり・・・楽しみにしています。今後の楽しみが増えました。

マシューズさんとのコラボもとてもよかったです。特にSentimental Journeyはお気に入り、生で聴けて嬉しかったです。

次回は体調万全のゆかりさんにお会いしたいと思います。
スケジュールとても過密ですが、くれぐれもお身体ご自愛くださいね。
どこまでもついていきます。出会えて本当によかったです!!!
m(__)m m(__)m m(__)m

| chibiyuka | 2013/04/23 13:46 | URL | ≫ EDIT

感謝! 感激!

太字の文
ゆかりさん、ありがとうございます。
何度言っても言い足りない感じです。

ゆかりさんの歌声、お話、ドレス姿
そのひとつひとつが、かけがえのない大切な思い出です。

私、ゆかりさんが誇らしいと思っています!!

| マリコ | 2013/04/26 00:06 | URL |

こうして書かせていただくのは、初めてです。
今度7月11日鎌倉芸術館の三人娘に行かせて頂きます。
ぼくもおんなじ年の10月生まれなんですが、いつまでも歌が上手なんで凄いと思います。
これからも三人娘ずーっと続けてください。
三人が歌われるのを見て、僕も励みにします。

| 中島田鶴雄 | 2013/05/04 14:11 | URL | ≫ EDIT

初めまして。7月7日、大阪のシアター・ドラマシティでのコンサート、チケットを買いました! 私は、ゆかりさんより4歳下です。高校生の時、「小指の思い出」の大ヒットで、ゆかりさんにトキめいてフアンになりました。今でも忘れられないのは、当時、初めて書いたファンレターに返事が来た事(サインを書いてくれていました)と、 昭和44年、NHK紅白の司会をされた時の事、今でも鮮明に覚えています。ただ、ファンの期間にブランクが有りましたが、思いが戻ってくるのですね。今、ブレイクしています。今回のコンサートは、なんと42年ぶりに観に行きます! 

| Hさん | 2013/05/15 22:00 | URL |

陽はまた昇る

7月7日のチケット入手しましたので楽しみにしています。特に「青空の行方」と「陽はまた昇る」が好きなので後者も歌っていただけたらと思っています。宙美さんの声はゆかりさんにそっくり。歌唱力も徐々に増してきているように感じています。ツアーの日程がかなり混んでいるような気がしています。あまり無理をされないように!このツアーの成就を祈っています。

| JT | 2013/05/29 19:17 | URL | ≫ EDIT

60周年おめでとうございます

60周年おめでとうございます

私は昨年から第1回(1955年)よりサンレモ音楽祭の事をブログにかき綴っております。 内容は各年度サンレモ音楽祭の出場曲、歌手のデータと、各年度初参加の歌手たちの略歴と国内盤を中心に書いております。

 この度、7月からアップする1965年第15回サンレモ音楽祭に関して書いており、いよいよ伊東ゆかりさんのことも載せる準備をしております。

別途公式サイト“夢ミーナ”にワードで作りました原稿のファイルを添付しておりますので、一度お目通しください。

進行中の私のブログ、
http://cnzhrio.blog.fc2.com/ (ゆかりさんと同じのfc2)または
http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio (こちらがメインのヤフー)です。ご参照ください。

| cnz27hiro | 2013/06/19 22:33 | URL | ≫ EDIT

最高の歌手

伊東ゆかりさんの歌は何回聴いても飽きません!パリ生活42年目の絵描き崩れ!2月で66才に成る同じ世代!僕はyoutubeでいろいろ検索していろいろな歌を聴きました!伊東ゆかりさんが僕に取って世界一です!セリーヌ・ディオンと感動しません!何故か?声量も有りソフトです!ロマンチコですね!

| orio | 2014/01/04 08:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://itoyukari.blog76.fc2.com/tb.php/37-cf78f5f6

PREV | PAGE-SELECT | NEXT